
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 醤油店要用書付類
- 資料番号
- 88209559
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 未3月 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人形[桜と童女]
江戸東京博物館

覚(賃馬五疋通行手形)
増田安兵衛手附 岡田栄八,岩渕黙太夫,桑山杢助/作成
江戸東京博物館

二階食堂日本座敷(すき焼席)ノ一部
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 輝く日本大博覧会
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする カーテンの金の輪金・炭火を起す法・切り花再生法
江戸東京博物館

上覧相撲の図
勝川春英/画
江戸東京博物館

覚(喜三郎前□之分金子御済之通)
彦四郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

初子甲子講大黒神像記
月岡政美,甲斐の木食 白導/著
江戸東京博物館

東京駅 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

御園座 昭和54年4月上演台本 高橋英樹4月陽春特別公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

瞬目天神御神像(御直作)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「戦地偲んで感謝の節米」
江戸東京博物館

今古実録 佐倉義民伝
落合芳幾/画
江戸東京博物館

近衛歩兵一二連隊と北白川宮銅像
江戸東京博物館