
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正14年度東京市本郷区罹災救助金歳入出予算(第7号)
- 資料番号
- 96008476
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市本郷区長 尾川幾太郎
- 年代
- 大正末期 大正14年1月31日 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 39.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陳列台挾みビラ 少女倶楽部 5月號 新学年お祝 大奮発号
江戸東京博物館

御用留(下総国相馬郡奥山新田)
原田重左衛門/作成
江戸東京博物館

レコード 松の緑
松永和風/演
江戸東京博物館

[ラフスケッチ]東光太平記 1~100
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和34年3月NTV中継台本 三月大歌舞伎 夜ざくら物語
川口松太郎/作 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

第20回公演「東洋車輌工場」
新築地劇団
江戸東京博物館

日露陸海軍勢一覧
大月久太郎/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂プリンスホテル旧館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

土偶背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井川武蔵関公園出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和13年夏場所大相撲パンフレット
大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

江の嶋弁才天 開帳参詣群集之図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

新築地 三月公演号
池田生二/編
江戸東京博物館

[井上貫流左衛門宛書状](昨年タカシマで異国船来襲時の心得を話した内容について御糺)
[木原半兵衛]
江戸東京博物館

七笑橋及駒ケ岳夕照
江戸東京博物館