
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市立小学校授業料徴収ニ関スル件
- 資料番号
- 96008433
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市本郷区長 尾川幾太郎
- 年代
- 大正末期 大正13年2月23日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 39.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 いろは遊び
江戸東京博物館

東京おどり
佐藤惣之助/作詞 水原英明/作曲
江戸東京博物館

唐草透板
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4376号
江戸東京博物館

義士夜討高名咄
江戸東京博物館

年中時候往来
泉花堂三蝶/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉阪教授邸(早大) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

田畑本途開発御引方帳
名主 助右衛門/作成
江戸東京博物館

武州八王子横山町 米屋富蔵(明治三十五年略歴付)
江戸東京博物館

同潤会アパート 室内灯ソケット
同潤会/設計
江戸東京博物館

九月興行 有楽座脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 金城館本館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 「日本の母を讃へる会」開催
築地本願寺輪番 朝倉暁瑞/製作
江戸東京博物館

自由
椎名麟三
江戸東京博物館

足袋購入券(六ッ美村発行)
江戸東京博物館

新潟日報 昭和36年6月12日号「疎開地新津を第二の故郷に」
江戸東京博物館