
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正13年度東京市本郷区市立小学校奨学資金歳入出予算(第3号)
- 資料番号
- 96008417
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市本郷区長 尾川幾太郎
- 年代
- 大正末期 大正13年2月23日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 39.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

親族正名
太宰弥右衛門(春台)/撰
江戸東京博物館

写真 三鬼隆肖像
江戸東京博物館

明治座 昭和43年2月上演台本 小唄一代
川口松太郎/作 戌井市郎/演出
江戸東京博物館

浅草観音堂
高橋松亭/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新川スカイビル 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候
比企郡平村年寄名主 弥七/他1名作成
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き この秋の仕立賃
江戸東京博物館

布衣以上大概順
江戸東京博物館

ちらし 皇太子皇太子妃両殿下御肖像販売
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,898号
江戸東京博物館

同盟ニュース あれでも英雄とは? 九州来襲の支那軍飛行士達
江戸東京博物館

袴
白木屋呉服店/製
江戸東京博物館

東京名所写真帖複写ネガフィルム
江戸東京博物館

以書付御届奉申上候(預り土蔵木口紛失仕候ニ付御届奉申上候之事)
友金峯吉
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 いなり薬舗
江戸東京博物館