
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時事新報 大正12年9月13日号 朝刊
- 資料番号
- 96008305
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社時事新報社
- 年代
- 大正末期 大正12年9月13日 1923 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 55.1 cm x 80.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

売薬ちらし 皮膚病薬「一二三」
江戸東京博物館

疱瘡絵 鍾馗
菊川英山/画
江戸東京博物館

震災恩賜金熨斗袋
東京府/製作
江戸東京博物館

スケッチ [湯呑技能の文字と武道館の画]
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 天を仰ぐ態]
清水崑
江戸東京博物館

親譲りの至芸を競ふ名狂言揃 青年歌舞伎劇熱演三月興行
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,779号
江戸東京博物館
![作品画像:[助太渕への乱妨につき訴状(控)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025825-L.jpg)
[助太渕への乱妨につき訴状(控)]
久保田村名主 大八他1名/差出
江戸東京博物館

飢人書上帳他一括
武州豊嶋郡谷原村名主 覚右衛門/他作成
江戸東京博物館

新生新派中堅座第12回試演会
[御園座]
江戸東京博物館

ニューオーリンズ 朝日新聞切り抜き「筆をかついで」
清水崑
江戸東京博物館

軍人合わせ 騎兵
江戸東京博物館

五十銭硬貨
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 初姿銭形平次-オランダ銀貨の謎-
野村胡堂/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 観世能楽堂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館