
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粗品のし紙
- 資料番号
- 96008090
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 9.3 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和十二年八月 新聞切り抜き 残飯の糊 不快な臭ひを去るには
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治座 昭和30年11月興行パンフレット 秋の新派祭 なみのおと 日本橋 雨月物語 太夫(こつたい)さん 結婚新書
江戸東京博物館

東京市国民精神總動員實踐委員 任命書
東京市長 頼母木桂吉/作成
江戸東京博物館

金唐革弁当籠(弁当箱付)
江戸東京博物館

トンデユクスゴロク(『コドモノクニ』5巻1号付録)
武井武雄,岡本帰一/合作
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 玉泉堂絵画,ベルス錠
江戸東京博物館
![作品画像:[旭日と明治神宮]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/505553-L.jpg)
[旭日と明治神宮]
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流出奔の件につき見舞)
梅村金左衛門/作成
江戸東京博物館

(家督相続状)
信濃国小県郡祢津村 土屋伴蔵/作成
江戸東京博物館

ざ志記道具づくし
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

日本赤十字社本部事務所
江戸東京博物館

木戸公小伝 全
小川光賢/編輯
江戸東京博物館

掛け紙
江戸東京博物館