
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鯉(鯉幟)
- 資料番号
- 96008069
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 131.0cm x 443.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152832)

名古屋東輪寺法堂天井雲龍揮亳呉橋服装
江戸東京博物館

万歳揚枝
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 福岡西公園 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御法度之御ケ條書
江戸東京博物館

釣り道具箱
江戸東京博物館

算法通草 十二
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

時代物[4][行灯をはさんで座る男女]
清水崑
江戸東京博物館

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区罹災救助金歳入出予算(第7号)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

小学 日本地理大要
石坂清長/編輯
江戸東京博物館

東京効外ノ深秋 王子瀧の川の紅葉
江戸東京博物館

煉瓦
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(風損のため御下金他名主平兵衛横領出入につき)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,005号
江戸東京博物館

花柳内幕 都々一物語
加藤福治郎/編集
江戸東京博物館