
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1本錐
- 資料番号
- 96008052
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.8 cm x 42.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

海軍少佐 伏見宮殿下
江戸東京博物館

仏飯器
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年六月号 NO.204
加藤 眞/編
江戸東京博物館

首都制度に関する答申案付属資料(昭和37年5月17日)
起草委員会/作成
江戸東京博物館

弘法大師 金剛般若経開題
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

高島屋封筒
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6197号
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第四十五景 新議事堂の影
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

いざ見せん俺等の実力
江戸東京博物館

こけし人形 釣り人・河童・魚籠
江戸東京博物館

八月一日毎月1日15日の両日を節約日と定め大々的に節約宣伝を成す目的にて宣対ビラを散布する光景(No 6)
江戸東京博物館

東大寺 二月堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

家賃領収書綴
守谷製衡所 村科部 守谷定吉
江戸東京博物館

新郷放送所と愛宕山演奏所
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

書画奉納亀戸天満宮開帳
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館