
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 胡椒入れ(調味料入れ)
- 資料番号
- 96008002
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.5 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

竹屋の渡のあった辺り聖天様向い(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

深川両国スライド 向島白鬚神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

大東京祭記念
江戸東京博物館

見立楽屋戻俳優夕栄 第五 板東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治座 昭和51年9月上演台本 花吹雪お静礼三
川口松太郎/作 戌井市郎/演出
江戸東京博物館

成田名勝 こわれ不動
江戸東京博物館

電気実演室で御覧に入れるもの
江戸東京博物館

酒量書上
江戸東京博物館

京王閣水泳の多摩川
江戸東京博物館

亀の甲提物
江戸東京博物館

円山応挙 <写生画>創造への挑戦
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

東京名所 高輪海浜
川崎巨泉/画
江戸東京博物館

時代物[3][怒る浪人をおさえる人々]
清水崑
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

茶杓 銘老人星
龍安寺僖首座
江戸東京博物館