
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 枡 小(五合用)
- 資料番号
- 96007950
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.4 cm x 14.3 cm x 7.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153867)

ソフトハット物語 第1回 4 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

二重橋の朝 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 春がきた(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

裁縫雛形 男モッペ袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

灯火管制規則
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

隅切行灯 角切行灯
江戸東京博物館

帝國在郷軍人会会員徽章
江戸東京博物館

「志村夏江」 築地小劇場/会場
村山知義
江戸東京博物館

御縮買覚
江戸東京博物館

溜預証文留
江戸東京博物館

東京市大出水の光景 向島百花園花壇ノ浸水
江戸東京博物館

明治座 昭和41年4月上演台本 舞踊劇 恋の重荷
川口松太郎/作
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 加賀見山旧錦絵 桜鍔恨鮫鞘 増補大江山 「名筆吃又平」 伊賀越道中双六 恋飛脚大和往来 妹背山婦女庭訓 本朝二十四孝 伊勢女度恋寝刃 迎駕野中の井戸 道行 摂州合邦辻 傾城阿波の鳴戸 天網島時雨炬燵
江戸東京博物館

大森白木屋屋上奉安豊川稲荷神社初午祭祭典臨席、奉納幟寄進お伺い葉書
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館