
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帳簿用印鑑「燈火水道」
- 資料番号
- 96007787
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 泰斗堂/製
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.5 cm x 1.5 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

博物新編補遺
小幡篤次郎/訳述 チャンブル/著
江戸東京博物館

昭和40年4月公演制作ノート 昭和40年12月公演ノート
江戸東京博物館

ます目付き用紙
江戸東京博物館

池内芳枝あて葉書
高浜虚子/作
江戸東京博物館

ペルリ久里浜上陸の図
江戸東京博物館

直定規
江戸東京博物館

(六)二宮先生桜町廻村の画像(栃木県芳賀郡物部村国民小学校蔵)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和七年 興味本位の五月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

鉄製書棚
江戸東京博物館

賦課令状 領収證書
東京府南葛飾郡寺島村長 小島富次郎/作成
江戸東京博物館

秋田県公会堂
江戸東京博物館

肥州-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 21]
清水崑
江戸東京博物館

額字「筆翩雲煙」
道□/筆
江戸東京博物館

THE ILLUSTRATED LONDON NEWS
江戸東京博物館

[収納箱]
江戸東京博物館

[人名メモ]
江戸東京博物館