
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帳簿用印鑑「仕着小遺」
- 資料番号
- 96007781
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 泰斗堂/製
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.5 cm x 1.5 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木札「拾一番 駒印」
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「またるゝ楽しみ」 伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館

[洋風建築]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 荒木村重 秀吉 光秀
清水崑
江戸東京博物館

幻灯種板 「げんとう はじまり」
江戸東京博物館

瓦(軒サン瓦)
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字文様
江戸東京博物館

慶長一分金
江戸東京博物館

会員証(府川一雄 東京彫工会通常乙会員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

長唄稀音会第一回演奏番組
長唄稀音会事務所/作成
江戸東京博物館

杉浦翠子あて葉書 賀状 靴下のお礼、杉浦翠子の文章評
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 馬に2人乗りする男女
清水崑
江戸東京博物館

酒の大徳
江戸東京博物館

つけ木
江戸東京博物館

新板おつこちどどいつ
江戸東京博物館