
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 栓 中
- 資料番号
- 96007717
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.3 cm x 13.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 1
清水崑
江戸東京博物館

大森品川スライド 妙国寺 桃中軒雲右エ門墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月興行パンフレット 山城新伍奮闘公演 春やん恋しぐれ
明治座/編
江戸東京博物館

第三種海軍教官用軍装上衣
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

ミニチュア ビリケン座像
江戸東京博物館

昭和十一年初春興行 井上正夫一座・水谷八重子一座大合同劇 沢村田之助・市川小太夫・藤村秀夫・村田嘉久子加入
[明治座]
江戸東京博物館

河口 劇団第3劇場
江戸東京博物館

坂東三津五郎(役者絵)
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

挿絵[獣と横たわる女](2)
清水崑
江戸東京博物館

本郷区会議長 渡辺仲蔵宛封筒
江戸東京博物館

テッパチ型植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

日本文化講座 予約募集(内容見本)
江戸東京博物館

出羽・米沢藩 上杉家 大名火消行装図巻
江戸東京博物館

御願申上候事
第八大区小十三区直江津 尾沢仁平/他作成
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第3回日本金工協会競技会寄付掛)
日本金工協会会頭金子堅太郎,代理副会頭正木直彦
江戸東京博物館