
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色紙額
- 資料番号
- 96006315
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 玉川勝太郎/他3名筆
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.8 cm x 96.0 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣食住之内家職幼絵解之図 第一 鍛冶鉄物
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

朱印 隅田川七福神
江戸東京博物館

東京名所図会 海運橋第一国立銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

釈迦涅槃像(No.173)
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦
江戸東京博物館

雁魚錦箋
江戸東京博物館

文化四年蝦夷地ヘ魯西船渡来警備ノ記事
江戸東京博物館

[江戸御見附略図]
江戸東京博物館

神武天皇御聖語謹書(養正)
江戸東京博物館

[喜雀苑ストール案内]
巖俊吉,江沢由三郎
江戸東京博物館

明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館

深井戸掘用滑車
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東劇 新生新派水谷八重子・喜多村緑郎合同新派祭 師走興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

花文変わり織爪切入 切りばさみ 扇型やすり
江戸東京博物館

盆景下絵 牛川
江戸東京博物館