
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幟
- 資料番号
- 96006297
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 浪曲演芸興行社
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 506.0cm x 68.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

SOUTH SIDE OF MARKET ST.SHOWING PALACE HOTEL SAN FRANCISCO, CAL.
江戸東京博物館

和歌山城天主閣
江戸東京博物館

桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 どうしましょう(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.52
江戸東京博物館

汐汲(上),汐汲(下)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十三 夜討曽我
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

亜墨利加使節御目見之節絵図
江戸東京博物館

昭和駅記念乗車券
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「定朝の神枝」小堀鞆音氏筆
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 箱根便り(絵葉書)
川俣 馨一
江戸東京博物館

(臨時会要旨他)
江戸東京博物館

役入願(名主人選落札につき)
名主 秋葉友八/他作成
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新協劇団特別公演パンフレット 「デッド・エンド」(袋小路)の解説・「デッド・エンド」の演技について
村山知義/作、新橋演舞場/編
江戸東京博物館

役割番付 神在月色世話事
江戸東京博物館