
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- “KAMIKAZE” 16MM PROJECTOR 映写機
- 資料番号
- 96006258
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 皆川電機製作所/製
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 21.5 cm x 37.8 cm x 45.0 cm
- 備考
- 付属品:電源用コード、ケース
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

犬張子(完成品)牡丹5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 松の内衛生 餅をノドにひっかけた時
江戸東京博物館

シーボルト父子のみた日本
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

村差出明細書上帳下書
百姓代 半左衛門/他作成
江戸東京博物館

船磁石
江戸東京博物館

千代田区グラフィックマップ
洲嵜晴彦/著
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 首尾の松
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

伊勢暦(享保19年)
江戸東京博物館

音楽新聞 第1号
江戸東京博物館

差上申場所書付一札之事(召捕人の所持品につき)
遠山左衛門知行所上総国山辺郡清名幸谷村名主出府ニ付組頭 伊平[ ]他1名/差出
江戸東京博物館

薬用天秤
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年四月興行
江戸東京博物館

地附領収證書
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館