 
        ミニチュア玩具 押絵羽子板 二代目市川左團次の幡隨長兵衛 Miniature Toy: Oshie Hagoita (Battledore Decorated with Padded Fabric Pictures), Ichikawa Sadanji II as Banzui Chōbei
高橋梅造/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミニチュア玩具 押絵羽子板 二代目市川左團次の幡隨長兵衛
- 資料番号
- 96005908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 高橋梅造/製作
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.0 cm x 3.5 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    328 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    写真同盟特報 興亜の意気高し新干城 聖戦五年の初入営
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 ヒョータン池の端
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    御請連印(大工ほか諸職人賃銀定につき)
地方弐番組関口台町大工職家持慶次郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    白鬚神社社掌 今井# 感謝状
白鬚神社社掌 今井#
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館
 
		    関東局施政三十年記念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 紅葉 もみじ会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 ロシアの海賊行為 Russia’s Acts of Piracy
江戸東京博物館
 
		    「インディアンの太鼓」(おもちゃ)
江戸東京博物館
 
		    領収書・預り書(未使用)
浅草民主商工会会長 塚本輝/作成
江戸東京博物館
 
		    弁当箱
江戸東京博物館
 
		    近世西史綱紀
堀越愛国/訳 小島忠廉/校
江戸東京博物館
 
		    NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,945号
江戸東京博物館
 
		    東都高輪泉岳寺開帳参りの図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館