
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミニチュア玩具 根付
- 資料番号
- 96005901
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和9年 五月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

昭和九年 絢爛豪華を誇る顔見世興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館

秩父宮殿下
江戸東京博物館

熊野,高野山,粉河寺,紀三井寺 恊心講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
![作品画像:[砲術口伝書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687126-L.jpg)
[砲術口伝書]
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 練馬 広徳寺別院 前田家墓地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

[市街地をのぞむ]
江戸東京博物館

スケッチ [朱色の五重塔]
清水崑
江戸東京博物館

ヒンター軟膏
宝丹本舗 守田治兵衛/製
江戸東京博物館

野田宇太郎あて葉書 「有明」についての教示に対する礼
伊藤整/作
江戸東京博物館

明治十六年輸出物産表・明治十六年輸入物品表
樫村名主峯元久吉代理笠本松三郎
江戸東京博物館

魯西亜国応接 筒井・川路応接問答記
江戸東京博物館

観覧券(国立劇場)
江戸東京博物館

東海道弥次喜多道中双六
鈴木寿雄/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館