- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 張子の犬(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
- 資料番号
- 96005875
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 3.8 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
柳行季
江戸東京博物館
[武州浮間ケ原桜草、明治年間]
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)6
清水崑
江戸東京博物館
日傘
江戸東京博物館
神田川スライド 水道橋(江戸時代)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
神奈川県地理小誌
林吾一/編輯
江戸東京博物館
外国製ステレオ写真 展示風景
江戸東京博物館
見立十二月の内 九月 白菊丸 岩井半四郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
明治四辛未頒暦
江戸東京博物館
絵葉書「花」(光待つ子らの絵はがき 第1集)
江戸東京博物館
和歌「さざ浪の…」
高島鞆之助/筆
江戸東京博物館
弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)6
清水崑
江戸東京博物館
市原郡草刈村文書 売渡申質地手形之事
証人 伝兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
くじら天国 第43回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
今戸人形 丸〆猫
金沢春吉/作
江戸東京博物館