
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桃太郎(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
- 資料番号
- 96005868
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 3.8 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教育なり物つくし
江戸東京博物館

西国じゅんれい哥
春曙斎北頂/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 16
清水崑
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 8
清水崑
江戸東京博物館

掟五人組帳
黒田重治郎/作成
江戸東京博物館

江戸雷名文人 寿命附
畑銀鶏/著
江戸東京博物館

粉本 普請場
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

日本庭園(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
内藤濯/作
江戸東京博物館

明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

洋服ダンス
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.35
八町常次郎
江戸東京博物館

新吉原松田屋口上
鈍亭魯文(仮名垣魯文)/述 [歌川]芳直/画
江戸東京博物館
![作品画像:[差送の御荷物着、金子之義、受取御上納申上につき書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025576-L.jpg)
[差送の御荷物着、金子之義、受取御上納申上につき書状]
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

武州多摩郡万頼寺村夫銭帳
又兵衛/他作成
江戸東京博物館