 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護国院開運大黒天守護符・御影
- 資料番号
- 96005830
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 1包
- 法量
- 13.4 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (明治神宮鎮座祭)神宮橋前奉祝門
江戸東京博物館
 
		    砂の器・天城越え
松本清張
江戸東京博物館
 
		    噴水器型録、ハマダ式文化給水栓カタログ
江戸東京博物館
 
		    把手付眼鏡
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年六月 新聞切り抜き 汗のための紅絹のシミの抜き方
江戸東京博物館
 
		    楽焼徳利
白井和夫
江戸東京博物館
 
		    ヴァイオリン楽譜 邦楽集 第8編 新磯節・夕暮・大津絵
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    戦役記念 沙河会戦ニ於ケル砲撃
江戸東京博物館
 
		    分間江戸大絵図
佐脇庄兵衛/彫工
江戸東京博物館
 
		    元治二乙丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [片ひざを立てて座る女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    真空管ラジオ
江戸東京博物館
 
		    御土蔵臨時木柄鉄物御直段書
鍛冶屋清兵衛他
江戸東京博物館
 
		    手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館