
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護国院開運大黒天守護符・御影
- 資料番号
- 96005830
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 1包
- 法量
- 13.4 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

直尺
江戸東京博物館

国高(元禄・天保期国々石高書付)
太田原/作成
江戸東京博物館

浅草スライド 大川端浜町河岸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

役者当世鏡 鬼王妹十六夜 岩井紫若
歌川豊国/画
江戸東京博物館

書状断片(化毒丸の方書付及び方彙貸借願)
[井上貞流/作成]
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

大阪 絵葉書
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
江戸東京博物館

妊婦・嬰児用晒購入券
江戸東京博物館

泣きながらけんかをする子供たち
江戸東京博物館

四谷商道組合鑑札
江戸東京博物館

差出申実躰書之事
祐軒/作成
江戸東京博物館

上条与寺方旦那寄帳(蒲原郡小川庄76ヶ村内所在寺院別旦那数書上)
江戸東京博物館

着物(女児用)
江戸東京博物館

天保丁銀
江戸東京博物館

(東京名所)九段公園ノ桜花
江戸東京博物館