- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 96005777
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
諸侯馬印・指物図のうち 稲葉淡路守(幟旗)
江戸東京博物館
マルガタニッコウゲタ
江戸東京博物館
駄賃帳
村松久治郎
江戸東京博物館
写真機械材料目録
浅沼龍吉/編輯
江戸東京博物館
京都方之文(徳川慶喜大政返上将軍職辞退の儀に付)(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館
春風宛書状(品物送付の礼、親戚の近況)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
築地小劇場来る「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館
着物 袷
江戸東京博物館
東海道 土山
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
池田仲博宛 徳川慶喜書翰
徳川慶喜/作成
江戸東京博物館
[隅田川より浅草一望 他]
江戸東京博物館
カナヅチ
江戸東京博物館
宮中賢所
江戸東京博物館
町会長より隣組長宅連絡 青年団員該当資格者調査表他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年4月興行パンフレット 六世中村歌右衛門襲名 50日延続大歌舞伎 沓手鳥孤城落月 口上 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 二人猩々 三社祭 御存鈴ヶ森 京鹿子娘道成寺 極付幡随長兵衛 嫗山姥
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
納札型木製看板 「志ば 二本榎」有幹連
江戸東京博物館