- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 96005777
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
芸術小劇場ニュース 第一号
芸術小劇場
江戸東京博物館
週刊 東京小間物化粧品商報 第1913号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 不動明王立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
木製如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
襦袢
江戸東京博物館
橋口五葉より永井荷風への書翰(年賀葉書)
橋口五葉/発信
江戸東京博物館
川柳や狂句に見えた外来語
宮武外骨/編
江戸東京博物館
字廿双ト唱候堺街道端井路中ニ年齢三十才計男相果居候ニ付御検使書類扣
流町/作成
江戸東京博物館
年賀状 広貫堂
広貫堂/差出
江戸東京博物館
染付蕎麦猪口
江戸東京博物館
今は昔 [夫婦岩の一日](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年9月興行筋書 九月興行新秋二大新作上演
藤田篤
江戸東京博物館
武威漢簡
江戸東京博物館
二階ずぐり
江戸東京博物館
京都の統治[ピッチャー家康]
清水崑
江戸東京博物館