
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 96005776
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御津久羽根(羽子板用羽根)
江戸東京博物館

[舞台スケッチ 人形浄瑠璃 浄瑠璃太夫と三味線方]2
清水崑
江戸東京博物館

鋤
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

東京日日新聞「御成婚記念画報」
江戸東京博物館

拘留人御下願(父 松本谷千郎の件につき)
武蔵国秩父郡 志げ/作成
江戸東京博物館

扇面蒔絵扁額
中山胡民/蒔絵
江戸東京博物館

焼け跡(日本橋付近)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

店卸決算表 小賣部(大正14年1月7日現在)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

東京名所写真帖複写ネガフィルム
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 203
清水崑
江戸東京博物館

郷土玩具 日野焼 土卓鈴
江戸東京博物館

セルロイド筆箱
日本橋三越/製
江戸東京博物館

桑製鬢台(津和野藩亀井家旧蔵)
江戸東京博物館