
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 96005772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

唐絵象嵌衝立
江戸東京博物館

卒業証書(大内寛)
大井尋常小学校長 桜井孝之助
江戸東京博物館

明治神宮御本殿
江戸東京博物館

青梅 玉堂記念館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御用留
名主 権六/作成
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

童謡 あの町この町,てるてる坊主
野口雨情/詞 中山晋平/曲,浅原鏡村/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

同盟ニュース 凄壮!!月明下の肉弾突撃 第四期戦の要衝兵州既に破る
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

佐倉宗吾一代くどき
魯国屋文左エ門[仮名垣魯文]/記
江戸東京博物館

唐草等図案
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

夫ハ古今の免にて是ハ古今の大当り呼子鳥和歌三町全図
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡之内郷村高帳 差上控
引田村/作成
江戸東京博物館

粉本 寿老人
[柴田是真/画]
江戸東京博物館