
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 96005772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

帝国美術院第二回美術展覧会出品絵葉書
江戸東京博物館

鶴亀
Tsurukame
江戸東京博物館

相州江之島 西浦海岸
江戸東京博物館

当申年より戌年迄御物成取下御定免割附之事
江戸東京博物館

宝暦第十四甲申歳 朝鮮使来䏂一件
江戸東京博物館

添証文之事(田地・代金不残受取)
堀上村田地渡主 太四郎他1名/差出
江戸東京博物館

結城十八代源氏系図
江戸東京博物館

富士峯に剣の光きらめくは 朝日ふかるる稜風の八重雲
大槻如電
江戸東京博物館

NOTE 茶目のいたづら 五
江戸東京博物館

めんこ(中部)清水投手
江戸東京博物館

御札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

広告 日直商報
江戸東京博物館

下原刀 脇差
武州下原住 康重/作
江戸東京博物館

善光寺道名所図会
豊田利忠(庸園)/編・著
江戸東京博物館

陶製香合
江戸東京博物館

民俗調査写真 天狗面 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館