
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 96005769
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (151450)

村々出金諸色諸払勘定帳
村々名主
江戸東京博物館

[練馬区公共下水道現況図](ねりま区報 465号)
練馬区土木部計画課/作成
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館
![作品画像:[川瀬石町伏見町地租諸税関係他書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1002676-L.jpg)
[川瀬石町伏見町地租諸税関係他書類]
江戸東京博物館

上野動物園案内図 六桜社写真器広告付
江戸東京博物館

各地の新年行事
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

家数人別増減書上帳
植田谷本村百姓代喜平次/作成
江戸東京博物館

地国編製人給料并諸費訳出
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 迎賓館
江戸東京博物館

薬袋 「実母散」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の野戦病院 Ambulance of the Yalu
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 芝神明
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

江戸御屋舗御間之絵図
安達済志/写
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 大島よりの旅便り(絵葉書)
渋沢寿三郎/作
江戸東京博物館

滑稽開化 冥府狆談
宮崎孝一/編輯 邨田良知/画
江戸東京博物館