- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 96005769
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 10.6 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神苑 池上秀畝謹写
江戸東京博物館
御取締向書上帳(窮民ノ為救米穀金子等差出手当仕候につき)
江戸東京博物館
戦国雑兵 「おれが茶屋町を歩いていると」
清水崑
江戸東京博物館
京橋
江戸東京博物館
斉家論
江戸東京博物館
大日本物識天狗七編
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 四ツ谷絵図
戸松昌訓/訂正
江戸東京博物館
政府紙幣五十銭(富士桜五十銭)
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
浅草寺の観世音本堂 (浅草区浅草公園内)
江戸東京博物館
恋慕小唄 第八十七集
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4508号
江戸東京博物館
大津絵 藤娘
江戸東京博物館
第18回オリンピック競技大会入場券 馬術競技=大賞典障害飛越競技
江戸東京博物館
清水一継あて葉書 原稿依頼に対する返事
平塚らいてう/作
江戸東京博物館
手拭 「熊本木の葉猿 昭和31年に因み」
江戸東京博物館
東京二十景 馬込の月 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館