
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀蓋
- 資料番号
- 96005756
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 11.8 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148349)

毎日小学生新聞 第5552号
江戸東京博物館

第18回オリンピック東京大会プログラム No.8 陸上競技 国立競技場 The game of the XVIII Olympiad TOKYO ATHLETICS official programme 10月21日
オリンピック東京大会組織委員会/作成
江戸東京博物館

たばこ はぎ 包装紙(定価拾参銭)
専売局/製
江戸東京博物館

(駒羽根村文書)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20333号
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

縄ない道具(部品)
江戸東京博物館

清水兵五郎瓦焼場願ニ付一札(瓦焼竈・同細工小屋相建申度儀)
奈良尾村 清水兵五郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺境内弁天池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手拭い
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館

井上備前守宛書簡封筒
神尾山城守/作成
江戸東京博物館

東京日本赤十字社(No.412)
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花
江戸東京博物館

差上申御請之事
弥右衛門/他作成
江戸東京博物館

復活公演 慶應義塾演劇研究会 マリウス四幕
慶応劇研文芸部/編
江戸東京博物館