
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀蓋
- 資料番号
- 96005750
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 11.8 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

高味御披露 しおり
江戸東京博物館

(乍恐以書附奉願上候)他
江戸東京博物館

腰巻篭
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

清算旅費請求及領収証
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

小林源次郎の写し絵資料整理風景写真
江戸東京博物館

蓋付鉢
江戸東京博物館

パゴダ(一)(No.174)
江戸東京博物館

高千穂小学校卒業記念写真(永井皐太郎他)
Y.清水/撮影
江戸東京博物館

松下英麿あて書簡
小杉放庵/作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(副小分社長)
扶桑協会 富士一山講社/記
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 17号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

ぬれてしっぽり・雲にかけはし,明日はお立ちか・峠
江戸東京博物館

江戸節めをと姿,半次呼び込み唄
湯浅みか/詞 直川哲也/曲 細田定雄/編,湯浅みか/詞 杵屋正一郎/曲 山田榮栄一/編
江戸東京博物館

(111)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館