
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀蓋
- 資料番号
- 96005750
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 11.8 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

正義ノ道
江戸東京博物館

泥絵 亀井戸
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

諸国名所百景 紀州加田の浦真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

カメラ双六
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
庄屋 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

三ツ矢サイダー 外箱
朝日麦酒株式会社/製
江戸東京博物館

書状・覚並び宿札一括
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 松竹少女歌劇公演
江戸東京博物館

扇風機STYLE No.M-6036B
HITACHI/製
江戸東京博物館

御神籤(第三十一番末吉)
江戸東京博物館

底木製茸彫古代裂花文巾着とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

護符 正別當辻之坊
江戸東京博物館

民俗調査写真 富津市高溝 閻魔像(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

緋縅力弥
歌川国直(初代)/画
江戸東京博物館