
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀蓋
- 資料番号
- 96005747
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 11.8 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

穴守稲荷神社
江戸東京博物館

川瀬石町居附地所絵図面
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年6月興行筋書 新国劇公演六月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 2人の修道女
清水崑
江戸東京博物館

[潜水艦のデッキに立つ兵士]
江戸東京博物館

名物五本松踊り 関ノ五本松
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」五月號 第五年第五號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

配電用部品
江戸東京博物館

諸用留
沖渡村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

万小使附込記帳
菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

珍説邯鄲新誌
萩原乙彦/編
江戸東京博物館

五言絶句
川田甕江/筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 黄海の海戦
川村清雄/画
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

河辺の建物と橋(西欧風景)(No.268)
江戸東京博物館