
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平椀
- 資料番号
- 96005744
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 13.3 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下図 富士
府川一則(三代)
江戸東京博物館

川田順あて葉書 「日本文壇史」の誤り指摘に対する礼
伊藤整/作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 来訪の打合せ(絵葉書)
中村長三郎/作
江戸東京博物館

日韓併合記念
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 羽根つき/日本の役人の年始行列 Shuttlecock/Japanese officers going to pay visits of congratulations
江戸東京博物館

玩具 折紙
江戸東京博物館

神田川スライド 落合 神田川合流点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(蝋燭渡りの曲)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

勅書十八ケ条御請書写
江戸東京博物館

町役心得条目
江戸東京博物館

新東京大観 上巻(東京朝日新聞 第16653号附録)
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」13
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

花鋏
江戸東京博物館

諸願伺届留
中神村戸長役場
江戸東京博物館