
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平椀
- 資料番号
- 96005738
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 13.3 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[江戸城外出火の際登城色分図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643656-L.jpg)
[江戸城外出火の際登城色分図]
江戸東京博物館

[松平定永内願書控(御内願御旨趣下案)]
[松平定永/記]
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に草(大判 追掛)
江戸東京博物館

御園の詞
加藤千蔭/著
江戸東京博物館

東京府石版絵
江戸東京博物館

東京座 明治39年4月興行
江戸東京博物館

御仕置石助之儀ニ付御書付類他
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十号 九月十八日は満州事変十周年記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

江戸八景ノ内 両国の夕照
勝川春扇/画
江戸東京博物館

訳鍵凡例并附言
藤林普山/誌
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

薙刀 銘長曽祢興里入道乕徹
長曽根興里(虎徹)/作
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

乍恐口上之覚
江戸東京博物館

守田敬太郎宛 封筒
江戸東京博物館

「神代さながらの御盛儀 三種の神器を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館