
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平椀
- 資料番号
- 96005727
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 13.3 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当世大相撲錦絵 千代の富士-双羽黒取組図
木下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

庭に集う和装女性たち
江戸東京博物館

護符 勅許正一位常州笠間胡桃下 神主
江戸東京博物館

上着
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館

印譜詩箋貼交屏風
江戸東京博物館

長唄 時宗・西王母
江戸東京博物館

井筒粂之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京両国橋欄干折損の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

手拭小下絵 三つ柏紋 「今むさし 菊弥」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

陸軍大将 西寛次郎
江戸東京博物館

明治座 昭和31年3月NHK放送舞台中継台本 今様薩摩歌
岡鬼太郎/作 久保田万太郎/演出
江戸東京博物館

菊の図
江戸東京博物館

熱海名勝 横磯海岸の風光
江戸東京博物館

昭和十年四月日本橋祭日本橋二十五周年記念絵葉書
江戸東京博物館