- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 汁椀
- 資料番号
- 96005708
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 12.6 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 22
清水崑
江戸東京博物館
手拭型紙 柳に三つ桜紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
花彙
島田充房、小野蘭山/著
江戸東京博物館
名古屋 名所絵葉書
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀鶴賀家
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 御馬印(二つ金団子に黒熊の出し)
江戸東京博物館
薬袋 「熊の膽」
江戸東京博物館
月報プレイガイド 大正15年四月 芝居と演芸
江戸東京博物館
飯盒 鍋(小)
江戸東京博物館
戸籍謄本(戸主 村松俊)
東京府多摩郡町田町戸籍役場
江戸東京博物館
和装女性
江戸東京博物館
俚謡 小原節
江戸東京博物館
豆ランプ 下部のみ : ブリキ製カンテラ
江戸東京博物館
[断水につき組長さんよりのおつたえメモ]
江戸東京博物館
化粧品使用法チラシ
サンリョウ化粧料本舗/作成
江戸東京博物館
東京近傍十二号四谷 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館