- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯次一式 膳
- 資料番号
- 96005593
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.3 cm x 30.3 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鬼と天女 第14回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
日本愛国歌集二
江戸東京博物館
ホットケーキ夫が焼くえとらんぜのように
長谷川かな女
江戸東京博物館
上溝風景
江戸東京博物館
幻灯種板 修身(二)
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
戸板康二/作
江戸東京博物館
瀬戸小皿(木瓜型)
江戸東京博物館
日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事数量計算
江戸東京博物館
八代目市川団十郎・三代目嵐音八・初代坂東しうか 死絵 「浅間ケ嶽の」
江戸東京博物館
栓 大
江戸東京博物館
証(地券状裏書書換の上相渡しの旨につき約定書)
江戸東京博物館
旧仙だい盤梯山大あれ
江戸東京博物館
監事室入室票 11月23日昼
江戸東京博物館
文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
とき棒
江戸東京博物館
深秘書(目安裏書之事など定書箇条)
埜崎正譲/作成
江戸東京博物館