
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯次一式 飯次
- 資料番号
- 96005591
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.0 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

箱庭用小石・砂箱
江戸東京博物館

一行書連幅
張三洲/筆
江戸東京博物館

絵画叢誌 第171巻
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東郷元帥 Admiral Togo
江戸東京博物館

罪業迷夢
江戸東京博物館

ベン 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

ニワゲタ
江戸東京博物館
![作品画像:[団扇を持つ和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510976-L.jpg)
[団扇を持つ和装女性]
江戸東京博物館

火打石
江戸東京博物館

[給与袋]
南江堂
江戸東京博物館

請取金之証(質地増金之請取)
横芝駅 岩井弥右衛門/作成
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭マッチ購買票 家庭砂糖購買票
江戸東京博物館

詩文雑集(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館

婦人倶楽部 第四十巻第二号附録 初歩の方でもよくわかる和裁の独習書
江戸東京博物館

朱肉入
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉くずし
江戸東京博物館