- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸物椀
- 資料番号
- 96005568
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 8.9 cm x 5.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
七拾八ケ村外壱ケ村議定帳 (浪人・無宿人・町人・百姓 長脇指・鉄砲所持につき組合村内での取り決め)
江戸東京博物館
昭和12年 一銭硬貨
江戸東京博物館
出合い・ふれあい・めぐりあい 幻灯写し絵の小林源次郎さん(『きちじょうじあん』1978年12月号切抜)
江戸東京博物館
東都仙洞綺話
三木貞一/著
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.2
江戸東京博物館
下絵 背負子
川村清雄/画
江戸東京博物館
竹製スプーン
江戸東京博物館
裁縫雛形 比翼(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
東洋蚕業商会商報
東洋蚕業商会
江戸東京博物館
春雨かへうた
江戸東京博物館
デ・ラランデ書簡(旧宅修繕工費に関し)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館
「夜景 カフェー街」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
戊辰御番操
江戸東京博物館
扉 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館
(鎮守両社惣修履につき勘定書控)
通年番伝馬町壱丁目 伊勢屋勘兵衛/他20名作成
江戸東京博物館
たばこ チェリー 包装紙 昔むかし
日本専売公社/製
江戸東京博物館