- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 編棒
- 資料番号
- 96005498
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1袋(4本)
- 法量
- 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199127.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所 神田名神社並ニ祭礼風俗の図
鈴木年基/画
江戸東京博物館
[カメラ付属品]
江戸東京博物館
[手習手本]漢字基本帖
江戸東京博物館
滑稽開化の寝言
石井俊郎/著 (長谷川)貞信/画
江戸東京博物館
昭和十二年一月吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
御詠歌
天台寺門派事務所
江戸東京博物館
箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
庄野潤三/作
江戸東京博物館
組合専売報告 第167号木琴引打チ区域
江戸東京博物館
ジャコ網
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
近江国長命寺讃佛堂及鐘楼
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
火浣布略説
平賀源内/著
江戸東京博物館
[給与袋](5・6月分)
株式会社南江堂仮営業所・南江堂出版株式会社仮事務所
江戸東京博物館