
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 編棒
- 資料番号
- 96005497
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1袋(4本)
- 法量
- 30.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

文部省第4回美術展覧会出品 琵琶行 橋本関雪
江戸東京博物館

(東京名所)日比谷公園
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「山村」 四田観水
江戸東京博物館

宮中饗宴参内券
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 串本二色浦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

商船学校練習船大成丸遠洋航海紀念
江戸東京博物館

釣り人・船頭
江戸東京博物館

太田玉茗あて書簡 抒情詩のこと、執筆状況のことなど
田山花袋/作
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ81 新宿鉄道病院代々木ホームより
織田信大/画
江戸東京博物館

文化財調査 墓石五基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(大洪水)六郷川電車橋梁の損害(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22611号
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

弘文庭訓往来
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月上演台本 高橋英樹友情出演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館