
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 編棒
- 資料番号
- 96005496
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組(2本)
- 法量
- 36.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

はうた どどいつ 大津ゑ 稽古本
江戸東京博物館

大東京三十五區(下部)
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

七草木村始メ急廻状
磐前県第四大区出張所/作成
江戸東京博物館

床屋 福岡言葉
江戸東京博物館

文化財調査写真 北畠顕家墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

初代水谷八重子ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

涎掛け
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日昭山中央寺 江東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文政12年)
江戸東京博物館

歌詞カード「別れ船」
江戸東京博物館

入置申質地証文之事(金子入用・下田8畝8歩・金42円50銭)
金主 嶋崎仙太郎/他3名作成
江戸東京博物館

丸子橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

梨子地葵紋散蒔絵刀掛
江戸東京博物館

306 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館