
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 編棒
- 資料番号
- 96005494
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1袋(6本)
- 法量
- 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148076)

手拭型紙 紅葉 春日とよ摂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ハクキンカイロ
江戸東京博物館

雲照寺開基由諸書
小杉新兵衛/作成
江戸東京博物館

水の広場 紹介パネル
江戸東京博物館

江戸遷都意見書
前島密/筆
江戸東京博物館

七代目市川海老蔵 死絵 「□引風」
江戸東京博物館

昭和4年 2万5千分の1 地形図「吉祥寺」
江戸東京博物館

閼迦井嶽山論書写
江戸東京博物館

増益古状揃広智海
江戸東京博物館

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鉛メンコ 弁財天
江戸東京博物館

ランチョン・ナプキン
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤羽カトリック教会 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

苓
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十一編下
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

連借用金之証(金90円)
連借人 岡野千萬三郎/他作成
江戸東京博物館