
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 編棒
- 資料番号
- 96005491
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1袋(4本)
- 法量
- 0.2 cm x 30.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小学国語読本 高等科 巻三
学海指針社/編
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.59
江戸東京博物館

紙芝居 「蛙のいた面」
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 わ 八番組
河鍋暁斎,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

穴守稲荷開運歳守
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 シーモアの下関凱旋 Admiral sir michael Seymour presenting the victoria cross at Simonosaki
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ほんだはら 褐色藻類 新年ノ飾リモノトナス
江戸東京博物館

美人十二ケ月 鳥の市 十一月
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館

借用仕金子証文之事(年貢上納幷入仕金差詰・金10両)他
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]6 町人まげ
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 順天堂病院 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

護符 秩父順礼観音
江戸東京博物館

領収証
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

奥勤楽寿ご六
万亭應賀/案 歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館