
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篩
- 資料番号
- 96005462
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.3 cm x 7.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

324 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

デッサン[男]
清水崑
江戸東京博物館

臨時震災救護事務局隅田川出張所宛書簡封筒
大友運送店/差出人
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(屋代郷一本柳村肝煎り黒田傳内下判頭五郎兵衛妹接写子の妻に呼取度願書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

信濃国佐久郡小平村人別帳
信州佐久郡小平村百姓代 米作/作成
江戸東京博物館

日本海軍海戦絵葉書
江戸東京博物館

浅草公園遊覧之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

稲刈をする農夫たち
江戸東京博物館

請書
藤江了介/作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会写真画譜
角南直一/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4320号
江戸東京博物館

赤穂義士 烈婦銘々伝
弄月亭有人(山々亭有人)/編 転々堂主人(高畠藍泉)/補 [安達]吟光/画
江戸東京博物館

忠霊塔(高崎観音山白衣大観音)
江戸東京博物館

東京市役所 初代市長松田秀雄 田尻市長
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館