- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篩
- 資料番号
- 96005461
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.3 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
滑稽忠臣蔵
江戸東京博物館
人形 グラス入り 熊
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 蓮舟
河合英忠/画
江戸東京博物館
相撲抜取面子
江戸東京博物館
伊藤又左衛門同市郎兵へ石川伊兵へ番之儀主殿殿へ横町より無訳之事(番人の薪・炭・油の儀につき)
江戸東京博物館
創作座 第三回公演 「律子と瑞枝」「京都三條通り」
創作座
江戸東京博物館
工場地帯
織田一磨/画
江戸東京博物館
レオタード
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 城清他2名/作成
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
須知正和あて葉書 原稿の郵送予定
飯田蛇笏/作
江戸東京博物館
道幅并長サ堀幅并長サ土上ケ幅長サ坪数取調帳
中神村
江戸東京博物館
東京新繁昌記
服部誠一/著
江戸東京博物館
読売新聞 第5775号
江戸東京博物館
航空券表紙 大阪-東京
江戸東京博物館
百姓より印形之帳(堰普請人足につき印形帳)
江戸東京博物館