
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 煉炭
- 資料番号
- 96005416
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 富士卜印懐爐灰製造本舗/製作
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 12.3 cm x 19.0 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

レコード 常磐津 千代の友鶴,菊の盃
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館

御触書控簿 弐番
江戸東京博物館

KATSURA DETACHED PALACE KYOTO CITY
江戸東京博物館

慶長以来 日本災害番付
江戸東京博物館

ペリー&ハリス~泰平の眠りを覚ました男たち~
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4305号
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和9年5月興行
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 胃腸丸
大阪市東住吉区駒川町・大阪市西成区旭南通 大阪吉田製薬所/製造
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年11月興行筋書 劇団新派十一月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

武洲小金井の桜
江戸東京博物館

身元引請証
夏目柿太郎・市川弥右ヱ門
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

[金子借用之証綴]
江戸東京博物館

奉伺候覚(火矢砲録玉稽古打仕度につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館