
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス製ねずみ灯台
- 資料番号
- 96005411
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 照明文化研究会/製作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 20.0 cm x 15.7 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 なでしこ(小紋)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新板かつら川おはん長右衛門くどき
杉丘/画
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

無色絵入り四角小ビン
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第86回公演「ブブス先生」
築地小劇場
江戸東京博物館

115 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ3・女性のアップ]
清水崑
江戸東京博物館

列聖珠藻
佐々木信綱/編
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十五凶)
[養安寺]
江戸東京博物館

歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

[戦艦長門級](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

儒者競
江戸東京博物館