
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四十六年四月公演ファイル
- 資料番号
- 96005328
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.1 cm x 19.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ 水谷良重
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸大火 夫人として孝なき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661171-L.jpg)
[江戸大火 夫人として孝なき]
江戸東京博物館

江戸名所記
[浅井了意]/著
江戸東京博物館

第157回 全国自治宝くじ 44組 198132
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

はとバス「夜の東京遊覧」№20
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

帝劇NO.19
[帝国劇場]
江戸東京博物館

浦人
清水崑
江戸東京博物館

阿蘭陀船 自長崎異国路程
江戸東京博物館

温古写真集 28.神田川 水懸樋
江戸東京博物館

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

五升徳利
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(三人越後十日町まで通行)
豊島町三丁目籐七店喜助
江戸東京博物館

上(乍恐返答書奉差上候・譲り受けた郷田地につき)
宝田村百姓代 忠八/作成
江戸東京博物館

達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館

洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館