
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四十一年七月公演制作プロセス諸用紙
- 資料番号
- 96005286
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 26.0 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京落語 かっぱの絵[3人女かっぱのレビュ-]
清水崑
江戸東京博物館

米斗帳
江戸東京博物館

乍恐以書付ヲ御願奉申上候御事
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

春がすみ
日本教育文化録音/製
江戸東京博物館

時事新報 夕刊 第18953号
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 高温度と湿気は刃物まで腐らせる
江戸東京博物館

護符 四國空海
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

神田川舟航見学会関係資料4 新聞切抜
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

大下火災の時他ヨリ見舞もらい帳
飯田仙治/作成
江戸東京博物館

手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

新宿駅から見た東口の様子(三越、伊勢丹)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

帝国劇場絵葉書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,790号
江戸東京博物館