
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四十一年四月公演制作プロセス諸用紙
- 資料番号
- 96005283
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭小下絵 ひょうたん繋ぎ文様
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

江戸箱館定飛脚賃附
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[懐に手を入れる]
清水崑
江戸東京博物館

月到千家静
江戸東京博物館

子供の踊り,盆踊り
KOSOKU(高速録音)/製
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外七 大仏供養
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

[時事新報社]断面図
江戸東京博物館

[露店移転案略図]
江戸東京博物館

諸古文書 第二輯 他
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十号
新協劇団
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(名主退役許可につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

革羽織(堺屋・丸に木瓜紋)
江戸東京博物館

石神井川荒川合流点[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 刃物の手入れ 安物の包丁でもこの美、この切れ味
江戸東京博物館