
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四十一年二月公演制作プロセス諸用紙
- 資料番号
- 96005281
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 25.7 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[銃剣を持つ日本兵と現地民]
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 立っている力士(2体)・たれ幕もち・行司
江戸東京博物館

両親宛書簡(フラットブッシュより 給費額加増につき連絡)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

プログラム No.17
江戸東京博物館

明治座 昭和34年1月興行筋書 花柳章太郎帰朝 新派初春公演
江戸東京博物館

東京市近郊図 上野
江戸東京博物館

相良人形 熊乗り金太郎
江戸東京博物館

播州曽根天満宮
江戸東京博物館

揃残金
江戸東京博物館

大山講布まねき(谷中れ組御供物講水引講)
江戸東京博物館

文化財調査写真 瑞鳳殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[高柳兵介の処遇につき上申]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687302-L.jpg)
[高柳兵介の処遇につき上申]
江戸東京博物館

着色写真 大崎町池田光政別館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月大出水実況 道潅山崩壊シ農家半潰レノ惨状
江戸東京博物館

添書申金子証文之事
借主 茂左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

夏座舗月夕顔
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館