昭和四十年十二月公演喜劇祭制作プロセス諸用紙 Various Forms for the Production Processes of the Comedy Festival Performances in December 1965
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四十年十二月公演喜劇祭制作プロセス諸用紙
- 資料番号
- 96005280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和40年] [1965] 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 25.9 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御役人様方御賄御判帳
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館
[原敬]より永井久一郎(荷風の父)への書翰
[原敬]/発信
江戸東京博物館
(復興の東京)銀座通り
江戸東京博物館
[紅葉山・上野・増上寺参詣御門勤方等申合]
江戸東京博物館
東京都区分詳細図5文京区 1:7500
植野録夫/著
江戸東京博物館
築地座第一回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
国本ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
関東大震災 土砂に埋ったトンネルと汽関車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
紙巻煙草テレホン
江戸東京博物館
覚(役場諸帳面御用物御渡につき)
庄屋 遠藤傳左衛門/作成
江戸東京博物館
護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
めんこ フライヤーズ大下
江戸東京博物館
写真アルバム内 関連写真
江戸東京博物館
平椀
江戸東京博物館
公方様御前髪被執候御祝儀致出仕並御吸物御酒頂戴致し候節之留
江戸東京博物館
広告切り抜き ジューキミシン
江戸東京博物館