- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三十九年七月制作プロセス諸用紙
- 資料番号
- 96005275
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 25.2 cm x 35.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地国編製人給料并諸費訳出
江戸東京博物館
こけしを背負う女児
江戸東京博物館
地券(宅地及畑)
神奈川県主事南多摩郡長原豊穣
江戸東京博物館
箱根(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
女性2人
田中謙二
江戸東京博物館
辰年宗門人別下帳
西御門村/作成
江戸東京博物館
紙芝居 丹下左膳 第29篇
斉藤昇/画
江戸東京博物館
南島志
新井白石/著
江戸東京博物館
釜
江戸東京博物館
絵組番付 者満真砂蒔絵高嶋
江戸東京博物館
東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
於宿下り遊参双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館
下駄
江戸東京博物館
昭和39年11月福岡場所 大相撲番付
江戸東京博物館
小畑稲升家御絵師ニ被召出
江戸東京博物館
世界都市博覧会 チラシ 恐竜
江戸東京博物館